こんにちは、小鳥遊明美です。
2月4日「立春」
節分豆まきの由来と豆の数について
節分の豆まきの由来と豆の数について。年の数だけ食べると良いと言われる豆ですが、3個にすると更に運命を良い方向へと向かわせる力がある事をご存じでしょうか。この記事ではスピリチュアル的に紐解く節分の豆の食べ方について解説しています。
節分 鬼は内?探してみつけて鬼退治!
節分にまつわる鬼たちは、私たちの心の中に潜む煩悩と関係しています。煩悩は病の元凶となるほか、幸せを逃してしまう悪さも。自分の中に住む鬼をみつけて一掃しましょう。簡単チェックで鬼退治。ゲーム感覚で楽しんでね。
小豆に備わる魔力を味方につける方法
小豆には魔力が備わっています。食べて良し、用いてよし。邪悪なエネルギーから身を守るお守りにも!こちらの記事では小豆に備わる魔力のお話とその利用方法について解説してまいります。
2月の開運ポイント「損してお得」
そうなんです。
ひと言で言えばコレ。
進んで損をしましょう。
たとえば誰かのお手伝いをする。
まったく自分のお得にはならないものであればあるほど、お得度アップ♪
面倒な役割も率先してトライ。
人が嫌がる仕事ほどお得です。
何がお得なの?
損した分がポイントとなって、後で幸運が返ってくる!
あなたにとっては損でも、誰かのお役に立てることならどんどんチャレンジを!
ただし、キャパを超えてはいけません。
無理もいけません。
出来ると判断したものだけに集中しましょう。
自分の出来る範囲で見返りを求めず手助けをすると運が上がる1ヶ月です!
では他にはどんな感じでしょうか。
2月の開運ポイント「春先取り」
立春を迎えたとはいえ、まだまだ寒いです。
それでも色合いはぜひ春を先取りで。
素敵なご縁を引き寄せます。
なかでもピンク、イエローはお勧め。
ネイルも春色でぜひ♪
2月の開運ポイント「オリーブ」
オリーブそのものでも良いですし、良質のオリーブオイルをたっぷりと。
美・若さその上恋愛運もGOOD。
今セラピストさん向けのフラワーレメディ講座を開催しているんですが、ちょうど明日のお題は「オリーブ」なんです。
レメディのオリーブにもすごいエネルギーが♪
疲労困憊から救い出してくれるんですよね。
誰もが1本は持っておきたいレメディです。
疲れを感じたらちょちょっと2滴。
舌に垂らして召し上がれ。
お風呂に入れても良いです。
ちょうどよいのでおすすめのオリーブオイルもご紹介しますね。
様々なオリーブオイルを食しましが、エネルギー的にはやっぱりアサクラさんのオリーブオイルがおすすめです。
私はずっとこちらのオイル。
毎朝いただいてます♪
アサクラさんのサイトも貼り付けておきますね。
オルチョ・サンニータ
オリーブには平和と安定を授けてくれる力があります。
春はオリーブオイルで抗酸化力アップとまいりましょう!
2月の開運日
2月5日天赦日です。
この日は穏やかな気持ちで過ごしましょう。
幸運が巡ります。
2月9日(日)一粒万倍日の満月
新しい物を購入したり、招き入れるのに最適な日です。
24日(月・祝)魚座の新月
守護霊様との絆が深まる1日。
この日はできるだけ嫌な行事は避け、自分にとって楽で素敵な1日になるよう予定を計画してくださいね。
お部屋の四隅のほこりを払うと家のエネルギーが上がります。
お願い事等についてはまた近々に。
一粒万倍日16日、28日
他にも一粒万倍日はありますが、沖日だったり、不成就だったりしてます。
2月の要注意日
4日、11日、12日、20日、21日、25日。
残念ながら立春の4日は不成就のエネルギーが停滞するため、少し難しい1日になりそうです。
11日と21日は沖という衝突のエネルギーに包まれるため、言動に気をつけましょう。
2月の注意ポイント
周囲との軋轢が生じやすく、トラブルが増えそうなエネルギーです。
トラブルを避けるためには、周囲と歩調を合わせることが大切です。
前に出るより、1歩下がりサポートに回るよう心がけましょう。
また自然のサイクルにも少し陰りが見えているので、世界的にもまだまだ色々続くと思います。
私たちはあまり心配せず、注意を怠らないようにしつつも楽しむこと。
「私は大丈夫に決まってる!」
幸運の言霊パワーで災難なんぞ退けてやりましょう。
春財布2020金運アップ財布の選び方男女別
春はお財布慎重にもって来いの時期です。2020年金運アップのお財布を男女別のお勧めを解説しています。ぜひ今年のお財布選びにお役立てくださいね。