亥年が本番を迎えたとたん今年最強の寒波がやってきました。亥の持つ押しの強さが天候にも現れ始めているようです。
十二支最後を締めくくる主。他国では豚の出番だと言うのに、なぜか日本ではいのししです。
だからこそ!!わたしたち日本人にとって最強!
ただし強すぎるエネルギーゆえ、彼の力をしっかり頭に叩き込んでおかないと、本来巻き込まれることがないはずのトラブルの渦に巻かれてしまうことも!
亥年と一言でいっても、火、水、木、土、金のどの五行の力をもつのかにより違ってきます。13年後の亥年と13年前の亥年、どちらとも違う今年ならではの亥年となるわけです。
今年は土が水を剋するという「氣」難しいエネルギーを持つ亥です。いったいどんな年になるのでしょうか?
亥年のポイントから、亥年生まれさんとの付き合い方など、「亥」に注目してみましょう。

干支で見る今年の最強開運ワード
今年の亥がもつ成功のワードはたくさんありますが、なかでも最強ワードは「独自の路線」
チャンスをつかむためには
- 人の目を気にしない
- やりたい事をやる
強い意志が必要です。
一心不乱に突進して行くくらいの意気込みを!
経験から親、兄弟、親戚といった近い存在の人達からの反対にこそ「成功」があると確信しています。
誰のためでもない、自分のための人生です。後悔しないように行きたいですね。
家族のこともあるし、わがままは言えないよ」という方も多いことでしょう。
今できることは何でしょう?動けるタイミングが来た時に、躊躇せず、自信をもって行ける!出来る!準備に力を注ぎましょう。
「亥」が持つパワーをがっつりいただかなくちゃ!
さぁ始めましょまずは「やりたい事リスト」を強化!実行スケジュールを組んでいきましょう!
まだやっていない、手を付けていない分野に天職への道や大幸運が隠れているかも!
亥年のイノシシが司る方位、五行、そして時刻
亥の刻:21時~23時
亥の五行:水
亥の方位:北~北西
亥年生まれの吉方位は「北~北西・南南西・東」となります。
亥に隠された裏のキワード
貪欲・怠惰・好色・ずる賢い・スキャンダル
おぉ!ちょっとショッキング。
あっ!亥年生まれさん勘違いしないでね。あなたさまが、このようなお方であると言うわけではありません。あくまでもエネルギーです。
亥のエネルギーが強力に働くときにはこのような傾向が強くなるということです。
スキャンダルの中でも異性との問題は大きくなりやすいの。すでにそのような事件が起きていますよね。前年にくすぶっていた火種が一気に燃え上がる恐さも。
亥の日と土の五行が強まる暦の日(これからやってくる夏土用と秋土用は要注意!)そして、今年衝突のエネルギーが停滞する「5月、8月、11月」は更に注意が必要です。
隠そうとすると状況は更に悪化の可能性も高い年。
今年はカミングアウトには向きません。
細心の注意を払いましょう。
他にも水の五行が強い日、雨が続くときなども負の傾向が強くなります。
亥年生まれの人ってどんな人?付き合い方は?
基本の性格
竹を割ったよう。向上心が強い。デリケート。暴走しがち。消極的。用心深い。一本気。融通が利かない。リーダー的存在感。几帳面。明るい。お人好しなところも。
どうかしら。周りにいる亥年生まれさんに当てはまるところはある?
亥年生まれの上司と良い関係を結ぶために
生真面目なところがあり、融通が利きません。説得には時間がかかるとみた方が良いでしょう。具体的な例や数字を伝え、論理的に話を進めて下さい。
涙もろい一面もあるので、人情的に訴えるという手もあります。ただしそこは最終手段にとっておくように。
普段は正義感が強く部下を守る強い上司です。
亥年生まれの部下をもったなら
頑張ろうとすればするほど暴走。時折なだめながら導いてあげてください。
意外とプライドが高いです。良いところはほめてあげましょう。驚くほど働いてくれますよ。
向上心が強くなかなか頼もしい部下です。ただし冗談は通じないかも。
亥年生まれのあの人を好きになったら
立てておだてて「従います」けれど実際に主導権を握るのは私。というパターンに持ち込むことが、末永く良い関係でいるためのコツです。
あなた好みにすこしづつ誘導していきましょう。時間をかけてゆっくりと。
片思いのときには、彼(彼女)の趣味につきあい、合わせ、楽しむことが一番です。
自分へのこだわりが強く、実際合わせるのはしんどいかも。です。決め事が多いくせに、自分は守らないところも。
思わせぶりな態度はダメですよ。かなりな鈍感です。はっきりと言葉で伝えてないと、ややこしい事に。直球勝負!
亥年生まれさんが最も波長が合う相手、合わない相手
気の合うお相手は「寅年生まれさん」
自分のスタイルにこだわりたい。わが道を進みたい。
人に意見されるなんてもってのほか。
ところがなぜか寅年生まれさんの意見には素直に耳を傾けることができます。
「とら」は「いのしし」の新しい1面を引き出す役目を担っています。
困った時は頼ってみましょう。思いもしなかった解決法を提示してくれるかも。
卯年生まれさんと未年生まれさんも心地よい関係を築けます。
合わない相手「巳年生まれさん」
意見が合わず感情的になりやすいです。衝突が多く行動を共にするとイライラする事も多いかも。
議論する相手ではありません。ほどよい距離感で接する事。プライバシーには踏み込まないに限ります。
亥年生まれさんへ
一生懸命取り組んでいるのに成果につながらない。良い関係でいようと努力しているのに、報われないと悩んでいませんか?
明るいあなたは誰にでも好かれます。ところが暫くすると相手の態度が何か変。避けられているような気持ちになることも多いかも知れませんね。
親しくなると、気づかないうちにあなた自身が思うルールや理念を押し付けてしまう事があるようです。
肩の力を抜きましょう。しっくり行かない時は聞き手に回りましょう。
きっと「あーそういった考え方もあるんだな」と相手を理解するきっかけになるはずです。
ちょっぴり思い込んじゃうところもあります。勘違いしやすいのね。しんどい時には旅行へ出かけましょう。いつもと違う風景に癒されます。日帰りでもOKですよ。
2019年亥年生まれさんの運勢
年女と年男が実はイケてない理由
で書いた難しいポイントから気をつけることは
- ストレスを溜めないよう上手に発散
- プライベートで気乗りしない約束はしない。断る勇気を!
- 花粉症対策は万全に
- 人混みはできるだけ避ける
- 衝動的に行動しないよう気をつける
- 森林浴やお散歩など気分の切り替えを上手に
開運スポットは「緑の多い場所」です。両手のひらで元気な木に触れてゆっくり20秒数えてみて!ストレスを吸い取ってもらえますヨ
亥年生まれさんの開運アクション
国内旅行。引っ越し。転職。
『開運キーワードは「移動」』
お部屋にこもらず、どんどん出かけましょう。外の空気が幸運度を高めてくれます。
ただしキケンを伴うスポーツは慎重に。集中力、注意力が長続きしない1年です。車の運転も慎重に。
引っ越しや転職にも向く年ですが、人から誘われたからという理由では動かない方がよさそうです。
自分の目でみて、自分の意志で選びましょう。ただしご家族に巳年、申年生まれの方がいらっしゃる場合には更に慎重に。
真逆のエネルギーがあるため、大きな動きは難しいかも知れません。彼らの声に耳を傾けてね。また彼らが10歳以下のお子様の場合は、真逆のエネルギーの影響を受け取ることはないでしょう。
『開運アイテム』
寅のモチーフ。寅をイメージするもの。お守りになります。
『保護カラー』
黄色