あなたの中に潜むのはどの鬼?

こんにちは、小鳥遊です。

もっとも強力な邪氣祓い月と言えば
何月が浮かびますか?

12月が浮かんだ方が多いのではないかしら。

確かに邪氣祓い効果は高い月。
毎年、邪氣取りコースは大人気!

皆様その場でものすごく体が軽くなるおっしゃいます。

身も心もそして「運も!」
フレッシュになるんですよね。

しかしながら最も「邪氣祓い」効果が強力な月。
それは、師走ではありません。

節分です!

「あなたの中に潜むのはどの鬼?」

節分は、邪気排出力が高いのが魅力。

なかでも、煩悩という「鬼」
これをやっつける日です。

人生を狂わせる5つの苦しい気持ちと節分の関係

節分とは、無病息災。
「鬼」という、心の中に潜む悪=煩悩を追い払い、幸せな1年にしましょうという教えなんですね。

この時期になると思い出す
師匠からいただいた、こんなお言葉があります。

病気を引き起こす原因はなんだと思う?
ウィルス?そういう場合もあるよね。

でもねガンにせよ、内臓疾患にせよアレルギーせよ
闘病を強いられる病の元凶は「煩悩」にあったりするんだよ。

病は気からと言うだろう。
欲とか、後悔とか、恨みとか。

やっかいな気持ちがあるんだよね。

なかでも最もやっかいと言われる感情が5つある。
人生さえ狂わすこともあるんだよ。

だから人様の心と体を癒す前に、
その人が抱えている最も苦しい気持ちを
取り除いてあげることが大事なんだ。

決して忘れていけないよ。

病の元凶。
それは、内に秘めているやっかいな気持ちです。

なかでもこれからお話する5つの煩悩。
これらは本当に、やっかい。

5つの煩悩とは

五蓋(ごがい)〘名〙 (蓋はおおうの意) 仏語。心をおおって善法を生じさせない五種の煩悩。貪欲蓋、瞋恚蓋(しんいがい)、昏眠蓋(こんみんがい)(心身のはたらきを弱め、ねむりこませること)、掉悔蓋(じょうげがい)(そわそわ落ち着かず悩み後悔すること)、疑蓋の五つ。出典:精選版 日本国語大辞典の解説より

貪欲、瞋恚、昏眠、掉悔、疑。
難しい漢字が並びます。

それぞれに担当する「鬼」がいます。
彼らについて簡単にまとめてみました。

貪欲(どんよく)

赤鬼担当。欲深さ。渇望。もっと。もっと欲しい。

瞋恚(しんい)

青鬼担当。怒り。身勝手。自己中心的。いつもイライラ。

昏眠(こんみん)

緑鬼担当。倦怠感。無気力。不摂生。だらしない。めんどくさがり。

掉悔(じょうがい)

黄鬼担当。過去にとらわれる。前に進めない。自信がない。おちつかない。

疑(ぎ)

黒鬼担当。疑り深い。勘ぐる。愚痴る。不安。

  • 欲深さ
  • 怒り
  • 倦怠感
  • 過去に囚われ前に進めない
  • 疑り深い

思い当たる鬼はいたかしら?

病いを引き寄せ幸せを奪う、内なる鬼をみつけて退治しなくちゃ!

思いグセから探しだそう!幸せを邪魔する鬼の正体


特に強く感じるのはどの気持ち?
5つの中から選んでね。

カラーのバーをクリックすると該当する鬼さんへ飛びます。

  • 欲しい
  • もっと
  • いいなぁ
  • あれも欲しいし、これも欲しい
  • あの人が持っているアレもいいなぁ

»欲しいものいっぱい!

  • わたしばっかり
  • ずるい
  • なんで
  • 悲しくてつらい
  • いい事なんて全然ない

»悲しい。イライラする。つらい

  • どうしてあんなこと
  • あの時やらなければ
  • やり直せたら
  • 悔やむことだらけ
  • 自分がホント嫌になる

»悔やんでばかり。

  • やりたくない
  • どうでもいい
  • めんどくさい
  • まったくやる気がでない
  • 最近布団から出るのもしんどい

»ダラダラしてたい。

  • 嘘ばっかり
  • そんなわけないよね
  • 私だまされてる?
  • なんにも信じられない
  • 全部うそに思える

»なんにも信じられない。

早く追い出して!「貪欲」で支配しようとしています!

AさんとBさんは共に今とてもダイヤモンドが欲しいと思っています。

Aさんは手に入れるために一生懸命働き貯蓄中!
一方Bさんは、今すぐ欲しくてしょうがない。

お金が貯まるのを待つなんて気が狂いそう。
どうにかして楽に手に入れたい。

誰かにプレゼントさせる手はないものか?と模索中。

大変!巣食う赤鬼に負けてしまうと「欲」に支配されてしまいます

つい出来心で。人の物を取ってしまうようなケースも。赤鬼に支配されると欲しくて我慢ができなくなります。

「欲」コントロールしてこそ「夢」となり、希望となり、「生きる糧」となる!

赤鬼退散!その秘策は

「手放す」イメージングが有効です!

静かな場所で心おちつけ、ゆっくり大きく深呼吸。
執着しているあれやこれやを思い浮かべ、キレイさっぱり「サヨウナラ」

欲しいもの、欲しい状況。
いったん全部リセットです!

空っぽになった「欲の器」には、夢や希望がわんさかと入ってきますよ。
赤鬼退散!これでスッキリ、上手に欲をコントロールして「夢」をその手に!

早く追い出して!「怒り」で支配しようとしています!

「口ばっかりじゃん」ひどく傷ついているCさんとDさん。

Cさんは「今にみてろよ」必ず見返してやると心に決め、猛烈に頑張り始めました。

片やDさん「なんなんだよ」怒り心頭。方々に悪口を言い放ちどんどん憎悪が強くなっています。

大変!巣食う青鬼に負けてしまうと「怒」に支配されてしまいます

根深く憎しみへと変化した「怒り」は、肝臓を傷めつけ健康を奪います。

「怒り」を燃やし「憎しみの権化」となるのか。それとも「活力」として使うのか。
「怒り」は活力に変換し「力」にしよう!

青鬼退散!その秘策は

「燃やす」イメージングが有効です。

傷ついたきもちや憤り。
その怒りの元を大きな炎で燃やしてしまうのです。

すぐに活力へと変わりますよ。
青鬼退散!これでスッキリ。「怒り」は燃やして「活力」に!

早く追い出して!「過去」へ引き戻し、閉じ込めようとしているかも!


慎重派のEさんとFさん。傷つきやすく、あとから後悔ばかりしています。

「失敗してこそ成功があるんだよ」
Eさんは成功者から教えをいただき、振り返ることをやめる努力を始めました。

一方、自分を追い詰め悲観し続け、とうとう病気になってしまったFさん。

振り返ることで反省をし、そこから新しいステップを始めるのはとても素晴らしいこと。
けれど振り返る事で過去に囚われてしまっては大変!

大変!巣食う黄鬼に負けてしまうと「悲しみに」に支配されてしまいます

「ああしていればよかった」「ああしなきゃよかった」戻れない過去の時間に囚われても、自分を追いつめるだけです。

過去は顧みても、過去に囚われてはいけません。

黄鬼退散!その秘策は

「断ち切る」イメージングが有効です。

静かな場所で心おちつけ、大きくゆっくり深呼吸。
頭の中に大きなハサミを思い浮かべて。

あなたが囚われている過去のシーンを「ジョキジョキ」と切り刻むのです。
黄鬼退散!これでスッキリ。未来へ向けてまっしぐら!

早く追い出して!「気力も元気も」奪い取ろうとしています!


同じくらい頑張り屋さんの2人がいました。
Gさんは「ここぞの時」に踏ん張りがすごい。

けれど見せ場を逃してしまいがち。
イザというときに風邪で寝込んでしまいました。

一方Hさんはキッチリ時間を分けるタイプ。
趣味も楽しんでいます。

ところが熱中しやすいタイプのようで、夢中になり、気づくと朝ということも。
緑鬼につけいるスキを与えてしまいました。

大変!巣食う緑鬼に負けてしまうと「無気力」に支配されてしまいます

熱中派さんも慎重派さんも。生真面目タイプさんは要注意!
体力が落ちたときにも狙われます。

ONとOFFを上手に使い分け、ここぞの時に怠惰をシャットアウト!

緑鬼退散!その秘策は

「満たす」イメージングが有効です。

  1. 静かな場所で目を閉じ大きくゆっくり深呼吸
  2. 手のひらを上に。軽く腕は両脇につける
  3. 手の中に「ほわっ」とした綿菓子がふってきたようなイメージを。温かくて。やわらかくて。
  4. 綿菓子があなたのハート(心臓)に入っていくようなイメージをしながら優しく両手を胸のところへ。クロスしてもOK。

ほわほわとした綿菓子(活力のエネルギー)で心が満たされる感覚をイメージができればOK。

緑鬼が奪ってしまった「氣力」を取り戻すケア・アプローチです。
緑鬼退散!これでスッキリ。「夢」へと前進して行きましょう!

早く追い出して!前に進めず、かといって後戻りできず。迷路へと追い込まれます!


石橋を叩いて渡る慎重派のIさんとJさん。
でもちょっとタイプが違うんです。

Iさんはやってみて、問題が起こればその都度慎重に対処するタイプさん。

一方Jさんはまず「疑ってかかる」タイプ。
1つ1つ検証に時間がかかり、なかなか前へと進めません。

大変!巣食う黒鬼に負けてしまうと「疑心暗鬼」に支配されてしまいます

慎重を通り越し、何も信用できなくなっていたとしたらキケン!
誰にも気を許せずに、楽しくない毎日が続いてしまうかも!

何事も度が過ぎてはいけません。慎重さは大切ですが、疑いすぎると何も出来なくなってしまいます。

Iさんのようにその都度対処で乗り切ろうくらいの強さも必要かも!

黒鬼退散!その秘策は

「信じる」イメージングが有効です。
静かな場所で目をつぶり、ゆったりと深呼吸。

そして心の中で3回唱えて。
「自分にいいようになるに決まっている」
黒鬼退散!これでスッキリ。「疑うきもち」をコントロールし前進あるのみ!

内なる鬼を追い出して、病いと災の元をシャットアウト!
明日からガンガン引き寄せとまいりましょ。

関連記事

おすすめ記事

  1. 新月願いごとあなたの夢を最速で叶える方法「今月のラッキームーンワード」

  2. 防災用持ち出しリュックを見直そう!

  3. 重陽の節句「邪氣払いで恩恵を受け取る方法」

  4. 金運アップ!月初めに絶対やっておきたい3つのこと

  5. 化粧品を見直してみよう!

  6. 「生理前チョコが食べたくて仕方ない」ミネラル不足かも

  7. 眠れない、気分が悪い、気持ちが落ちてるのはアレのせいかも!自分で出来る除霊のススメ

  8. トイレ掃除で開運はウソ?重要な事を見逃していませんか?

メンバーコンテンツ

  1. 電磁波対策を見直そう!

  2. 登録を考えるべき?インボイスへのご質問です。

  3. 貴金属を売る場合(メンバーさまのご質問にお答えしてます)

  4. 同じ場所に行って頭痛が起こる原因とは?(メンバーさまのご質問にお答えしてます)

  5. 続く体調不良メンバー様からのご質問にお答えします

  6. ミネラル補給でチャンスをつかむ人になろう!

error: