「チャクラとは」実在しているの?正体は?

こんにちは、タカナシです。
あなたは「チャクラ」についてどんな事をご存知かしら?

  • 第1チャクラ、第2チャクラと続き、第7チャクラまである
  • 会陰部のあたりから、頭のてっぺんまで点在している。
  • 第1チャクラは赤。第2チャクラがオレンジ。色分けもされている。

不思議ですよね。
目に見えないのに、ほとんどの人が存在を知っています。

「実際にはどうなのかしら?」
「本当にあるのかしら?」
「言われているほど重要なの?」

「チャクラとは」実在しているの?いったい何者?

チャクラとは気の出入り口のことです。
普通は目にする事ができませんが、生命の営みに必要な機能を持つ重要な場所です。

なかでも最も大きく、脊椎に沿うように位置する7つ出入り口。
これを私たちは「チャクラ」と呼んでいます。

気とは何か?人生を上手く回すためのツールです!

実際には「気の出入り口」は無数にある。
そういった意味では、チャクラも無数にあると言うことになります。

しかしながら

私たちに最も大きな影響与える「チャクラ」は「7つ」であると言われています。

実際に気功の施術を行い感じる事は、さらに数カ所大きな影響力を持つ「チャクラ」があるという認識です。

こちらについてはまた詳しくお話する機会を持ちたいと思います。

チャクラはまるで花【美しく開花します】

それぞれのチャクラは、それぞれのシンボルカラーのそれはそれは美しい花です。

チャクラの秘密「第1チャクラ」

残念なことに最初から開いてくれるわけでも、時期が来たら誰でも開花する。
というわけでもありません。

私たち自身が成長していく過程の中、心理状態や様々な影響を受けます。

開く時期、咲き方はそれぞれなのですね。

チャクラの花が開く=チャクラが機能する

ということになります。

すべてのチャクラの花が美しく咲き誇るよう、心身ともに安定していたいものです。
チャクラの花の開花には、心身の安定が不可欠なんですね。

チャクラには音がある! 合わせて開いて幸せゲット

まとめ「チャクラとは」実在しているの?正体は?

  • チャクラとは「気」の主要な出入口である。

「気」はカラダの中を巡り、外へと出ます。
この時「チャクラ」を通り外へと出るのです。

この作業はとても自然です。
意識せず、空気を吸い、二酸化炭素を排出しているように。

また、外からカラダの中へと入ってきます。
この時も「チャクラ」を通ります。

厳密に言えば「チャクラ」以外にも、口や鼻から出入りします。
皮膚もそうですね。

「チャクラ」の最も大きな特徴は「オーラ」との関係にあります。

7つの大きな腫瘍の木の出入り口であるチャクラ、オーラの発生源なんですよね。

今後はそれぞれのチャクラの特徴や、オーラについてなど、深堀りして行きたいと思います。

「チャクラ」とはオーラの発生源であり、主要7箇所の大きな「気」の出入り口である!

関連記事

おすすめ記事

  1. 6月の幸運!引き寄せのポイントは?

  2. 水無月6月「水の氣コントロール」で運氣上昇!

  3. 金運アップ!月初めに絶対やっておきたい3つのこと

  4. 眠れない、気分が悪い、気持ちが落ちてるのはアレのせいかも!自分で出来る除霊のススメ

  5. トイレ掃除で開運はウソ?重要な事を見逃していませんか?

  6. 睡眠の質を高めて引き寄せ力を上げるポイント

  7. 守護霊様よりいただいたメッセージです

  8. 簡単で癒やされて運まで上がる!【キャンドルの魔力】利用方法

メンバーコンテンツ

  1. 子供にシェディングある?良い対策法は?(質問コーナー)

  2. インプラントや銀歯 歯科治療と健康のお話(ご質問コーナー)

  3. もう一度確認しておくと安心です

  4. 今月中に確認しておきたいこと

  5. 同居する母親とどうすれば上手く行く?(質問コーナー)

  6. いただいたドライフラワー飾ってもいい?(質問コーナー)

error: