成功者に学ぶ知恵「開運潜在能力」引き出す方法とは

食器棚にお別れを告げてからというもの、「床」というものの大事さを改めて確認してます。
思っていた以上にすごいんです。

開運潜在能力ってご存知ですか?

成功者に学ぶ 開運潜在能力の引き出しに大事な場所

コンサルティングの関連で、経営者様のご自宅へ行くこともたびたびありました。
成功している方々のご自宅には無駄ありません。

調度品に囲まれたリビングなど、お客様がいらっしゃる場所はお客様用に整える。
ご自身の書斎は整理整頓されている方が多いです。

職業がら、資料を多く使われる方のご自宅は少し違いましたが。

注目すべきはデスクの上よりも「床」

床の状態と幸運引き寄せ度はイコールです。
いいえ、運命とイコールと云っても言い過ぎではないかも!

いらないもの、使わない物が散乱して入れば、運命の流れもよどみます。

ホコリがたまったままならば、いろいろと邪魔の入ることが多くなります。

運命の流れがよどみます

  • 今使わないものが散乱していませんか?
  • 雑誌や新聞紙を床に置いていませんか?

今すぐ片付けましょう!

自ら「邪魔」を招いていませんか?

ホコリをはらいましょう。汚れているものは洗濯を。定期的に邪魔を呼び込まないようチェックをしましょう!

成功者に学ぶ 開運潜在能力を隠してしまう言葉のワナ

人の口から伝え聞く「○○のようだよ」とか「○○と云ってたよ」といった言葉をうのみにしないように。
ボクはね、自分の目と耳で判断して決めることにしているんだ。
人間は好きとかキライとか、感情で判断することも多い。それぞれの好みだからしょうがないけど、人の意見ってやつはたいてい気持ちが入ってる。その人の好みの評価で聞いたってしょうがないじゃない 小鳥遊明美(タカナシアケミ)(@shiawaserensa)

自分で判断。噂には耳を傾けない。人の意見はその人にとってどうかというその人のものさしでしかない。

だから自分の目で見て、耳で聞いて判断する。
自分を幸せにできるのは、他人じゃない。自分だけなんだ。小鳥遊明美(タカナシアケミ) (@shiawaserensa)

人との関係で誤解が生じやすいのは、言葉の難しさもありますが、判断の基準はそれぞれの視点であるという事にも、原因が隠れているんですね。

成功者宅では限定利用。開運潜在能力を引き出すため不要なもの

ちょうど法人を設立した年でしたから、かれこれもう12年にもなります。テレビをなくしたんです。情報を選べる人になりたくて。ここ2年ほどは5~6紙読んでいた新聞もやめました。

「どこで情報を得るんですか?」とよく聞かれるんですが、最近だと毎朝のラジオと書店がメインかしら。

時間をみつけては、出かけるようにしています。
目で見て、触れて、感じるのが一番ですよね。

仕事でお会いしていた成功者様は、現在進行系の方ばかり。成功して尚、高みを目指す、挑戦を続けている方々ばかり。

彼らのお宅にもTVはあります。けれどお聞きすると家族がご覧になっているか、もしくはCNNなど海外の情報を知るために利用するなど、限定した使い方をされていました。それで思い切ってなくすことにしました。

3つの開運潜在能力を引き出すのは「なくす」だけ

情報の選択(どの情報が必要か)が以前よりずっと上手になりました。
TVは目と耳の両方から一気に入ってくるため、潜在意識への影響は強力です。

いったいどれが良い情報で、いらない情報はどれなのか?混乱します。

判断する間もなく次から次へと入ってきますから、すぐに分別するまもなくバンク状態。
脳は学びます。

いちいち処理してたらとんでもないと。

考える力も、良し悪しの判断力そして集中力さえも奪われていることに気づきました。
集中力がほしい時にはTVから離れよう!しばらくドラマも動画もガマン。

スマホのニュースも最低限のチェックにしよう!

観る番組をしぼるのもお勧め。
お仕事に必要なものだけにするなど、かなり集中力が変わってきますよ。

開運潜在能力を育てるコツ「欲しい情報は自分で取りにいく」

自分から情報を取りに行くという姿勢でいると、本当に必要な情報は、探さなくても入ってきます。目につくんです。

不必要な情報を飛ばす力もつきますから、速読を習わなくても、本を読むスピードも変わってきますよ。

3か月ほどで手応えを感じるはず。ぜひ、やってみてね!
なくして引き出した3つの開運潜在能力は

情報の選択力
良し悪しの判断力
集中力

即決につながる潜在能力キーワード「気が短い=短気とは限らない」

「ビジネスの成功に大事なことはなんですか?」

「即決することだよね」経営者様の多くがおっしゃいます。
チャンスを失わないためにも大事なことですよね。

「ボクはね、気が短いから」笑われる方も多いのですが、実は「気が短い」=短気ではないことに気づきました。

もちろんイコールの方もいらっしゃいます。

しかしながら長い年月、成功者のポジションにいらっしゃる方は、
気が短いのは決断する時だけで、ふだんは鷹揚でのんびりしていらっしゃる。

臨機応変に使い分けているんですよね。
仕事の顔とプライベートの顔が全然違う。

成功し続けるためには、使い分ける人になることが重要のようです。

ではどうやったら、「短気」を使い分ける人になれるのでしょうか。
ここからは引き寄せ実践アクションです!

開運潜在能力を引き出し、幸せスキルを磨く実践技「床編」

最初に「床」のお話をしましたね。同じです。幸せを引き寄せるために共通するアクションの順番があるんです。それは

  1. 捨てる、どかす
  2. キレイにする
  3. 保つ(保持する)

そして「待つ」です。

幸せのスキルを上げる技「答えに迷ったら」
✅何かよけいなもの(こと)はない?(引き算で考える)
✅周囲が汚れてない?(負のエネルギーを断ち切る)
✅今すぐ答えを出さなきゃいけない?(あせらない)深呼吸。落ち着いて質問を!
「今やるべきことは?」
— 小鳥遊明美(タカナシアケミ) (@shiawaserensa)

成功者に学ぶ開運潜在能力開花「即決できるけど短気じゃない人」

答えを迷う時には必ず「なぜ迷うのか」理由があるはずです。実はたいてい迷いが生じる時には、守護霊様からストップがかかっているんです。

ストップがかかっている理由は様々。

それをしてはいけない時もありますが、判断を間違えそうになっていることも。

また、わざと迷わせることで「判断力」を養えるようにと促していることも。

迷ったときこそチャンスです!

まずは氣をおちつけて。

  1. 今すぐ答えを出すべき案件?猶予はいつ?
  2. 感情だけで答えを出そうとしてない?
  3. 願いを叶えるためにやるべきこと?それともただ「いい人」になりたいだけ?

自分のこれからにとって大事だと思うのなら、それが少し大変なことであっても「YES」を。

そうでないものは、今やるべきことなのかどうか、時間枠で考え、答えを出してみて!

こうして毎回意識してトライしていくうちに、短気はおさまり、即決できる人にどんどん近づいていくものです。

https://cocozono.com/column/blog-20180829/

関連記事

おすすめ記事

  1. 新月願いごとあなたの夢を最速で叶える方法「今月のラッキームーンワード」

  2. 防災用持ち出しリュックを見直そう!

  3. 重陽の節句「邪氣払いで恩恵を受け取る方法」

  4. 金運アップ!月初めに絶対やっておきたい3つのこと

  5. 化粧品を見直してみよう!

  6. 「生理前チョコが食べたくて仕方ない」ミネラル不足かも

  7. 眠れない、気分が悪い、気持ちが落ちてるのはアレのせいかも!自分で出来る除霊のススメ

  8. トイレ掃除で開運はウソ?重要な事を見逃していませんか?

メンバーコンテンツ

  1. 電磁波対策を見直そう!

  2. 登録を考えるべき?インボイスへのご質問です。

  3. 貴金属を売る場合(メンバーさまのご質問にお答えしてます)

  4. 同じ場所に行って頭痛が起こる原因とは?(メンバーさまのご質問にお答えしてます)

  5. 続く体調不良メンバー様からのご質問にお答えします

  6. ミネラル補給でチャンスをつかむ人になろう!

error: