トイレ掃除で開運はウソ?重要な事を見逃していませんか?

トイレ掃除で開運すると聞いたから、毎日せっせと掃除をしてます。素手で掃除するのがいいと言われてやってみたり。セスキやクエン酸などナチュラルなものがイイと聞き、洗剤を変えてみたり。金運が上がるとか、健康運が上がるとか言われてますよね。頑張って1年になりますが、開運どころか、貯蓄はヘリ、風邪ばかり引いてます。

あらあらあら。頑張っているのに報われないのね。でも、トイレで開運は本当です。ただし掃除だけはダメなんです。

トイレ掃除で開運はウソ?そもそもなぜトイレで開運?


お家の中でも最も頻繁に出入りする場所ですよね。また老廃物をカラダの外へ出す場所でもあります。
毎日清潔にしておきたいのは確かです。

トイレ掃除で開運するというのは、清潔に保つことで、大腸菌を初めとして様々な雑菌の繁殖を防ぎ、病気になりにくくなる。ということも影響していると思います。

また金運の神様がいらっしゃるとか。そんなお話もよく耳にしますよね。

でも神様がいらっしゃるかどうかの前に、トイレ掃除で開運するためには、見逃してはならない大事なことがあるんです。

トイレ掃除で開運はウソ?見逃してはいけない大事なこと

それは私たちがトイレで排泄しているものは老廃物だけではないということです。

不要になるのは食べ物のカス(栄養をとった後に不要になるもの)だけじゃないんですよね。「氣」も同じです。

「氣」とは生命エネルギーのことを指し、カラダを循環し、血液の流れを手助けしたり、呼吸をスムーズに促したり。目には見えないものの、大事な役割を担っているんですよね。

栄養を摂取した後に老廃物が残るように、カラダを循環する「気」にも老廃物のように不要となるものが発生するんです。

その不要の氣のことを「不浄の氣」と呼びます。ちなみに不浄とは清潔ではないものの事を言います

私たちは毎回「老廃物」と共に「不浄の氣」も排泄します!

トイレ掃除開運はウソ?「そもそも掃除だけではダメなんです」

というのも、老廃物は水に流せても、不浄の氣は流せません。それどころか水を流した勢いでトイレ中に拡散されてしまうんです。

残念ながら、水に流して「サヨウナラ」とは行かないの。だから毎日掃除をするだけでは、拡散してしまった不浄の氣はすでにそこにあらず。

このやっかいな不浄の氣の対策を万全にして初めて、トイレ掃除で開運が語れるというワケになるのです。

トイレ掃除で開運する前に不浄の気の存在を知ろう!

不浄の氣は水廻り全般に存在しています。お風呂はもちろんですが、キッチンのシンクにも。なぜなら不浄の気は、排泄時だけではなく、皮膚からも排出するからです。

不浄の氣も邪氣の一種。サイキックアタックかそれとも不浄の気か。ぐらいのやっかいさがあります。これら2つは最強邪氣ですね。

ゆえに私は不浄の気ではなく「不浄の氣」パワフルなエネルギーに使う中に米が入る「氣」を使用しています。

不浄の氣は排泄時に多く排出されるが、水では流せず。それどころか流した水の勢いで拡散します!

 

トイレ掃除で開運するどころか、汚部屋にしていた?

水を流すと拡散してしまう不浄の氣。出入りの回数が多ければ多いほど、水を流す回数が多ければ多いほど、拡散率は上がります。

せっせと掃除しながら、実は不浄の氣を部屋へと流すきっかけを作っていたという事になりかねない!

不浄の氣は、空気上で拡散するだけではないんです。雑菌やホコリと絡むのがお得意。便器の中にも。

素手でトイレそうじはお勧めできません

素手でトイレを洗うと金運が上がるとか、仕事運が上がると言われていますが、おすすめできません。

1年試しましました。結論は、自宅のトイレを素手で洗っても開運はしません。それどころか、その手を洗う場所が遠かったりしたら(洗面所がトイレの中にない)手について不浄の氣を手洗い場所までの間、撒き散らしていることに!!

色々試しましたがよい結果にはなりませんでした。根性論ですね。公衆トイレの掃除を素手で行う。根性を叩き直す的な。

メンタルを強くするためにはありかも知れませんが、健康的にもリスクがあります。

トイレ掃除で開運するために大切なのは拡散阻止

せめてトイレの中だけでどうにか止めたいんです。普通にトイレを使用するだけで、ドアを開けたとたん、廊下から部屋の中へ拡散という事態に!!

これではどんなに部屋をキレイにしても、見た目とは真逆の「汚部屋」になってしまいます。

「どうしたらいいの?まさかトイレから出ないわけには行かないし」

 

トイレ掃除で開運の手助けをしてくれる最強で唯一のもの

それは「アロマオイル」です。「ディフューザー」で拡散することで不浄の氣を一瞬で浄化してくれるんです。

常時点灯するのではなく、トイレに入ったらでON。1日のうちで朝、晩には必ず30分タイマーも利用。ニオイが気なるときにも!不浄の氣を部屋へ流さないように守ってくれます。

小さいタイプもありますが、2時間つけっぱなしになってしまうのでこちらを選びました。

探してみると、もっと良いものがみつかるかもですね。タイマーはあった方がいいです。10分タイマーがあれば最高ですね。

10分ONで万全です。

トイレ掃除の努力を無駄にせず開運につなぐ「ディフューザー選び」

エッセンシャルオイル(アロマオイル)を瓶ごと使用のタイプであること。薄めてしまうとパワーも弱いの。

上記のディフューザーの中はこんな感じ↓

取り出してみるとこんな感じ

付属のフタを取ると↓

あっ!カーミングのオイルがほとんど残ってない(涙)まだしばらく使いたいのに。。。

カーミング(実際にはカーミングオイルに入っている「ベチバー」のパワー)の霊的波動を断ち切る力を実感してます。

ベチバーを単体で用いるより良い感じがしています。まだしっかり検証できてはおりませんが、カモミール・ローマンとのハーモニーがなせる技ではないかと。
この辺わかりましたら、またお知らせしますね。

注)カーミングはトイレでの使用は不向きです!お部屋でどうぞ

初使用時には、人により香りの強さにびっくりするかも知れません。もしも苦手と感じたら、すぐストップしてね。ただし香りは数回使っていくうちに弱まります。

そうねだいたい1週間ほどで弱まるかと。

ディフューザーの補足説明

こちらの画像をもういちどご覧になってください。ストローのようなものが下についていますよね。長さはエッセンシャルオイルの瓶に合わせ、カットしてあります。

付属の瓶は大きいです。(100ミリ用だったかな)ベチバーは5ミリのオイルですから、瓶に入れ替えず、そのまま利用した方が楽です。

カットの際には長さに注意です。適当に切ると後悔します。オイルが残っているのに底に届かず。(初めて使用した際にやってしまいまして)

「好き」は必要「嫌い」は今必要ない

アロマオイル全般に言えますが、苦手だと思った香りでも、しばらくすると「スキ♪」に変わることがよくあります。

たとえば私はジャスミンの香りが大好きです。が、なぜか夏はダメなんです。気分が悪くなることも。

ハーブティは1年中いただきますが、強いんですよね、オイルの香りは。なんといってもギュッと濃縮されていますから。

その時々で必要な香りの成分は「スキ」

必要ない香りの成分は「キライ」

しっかり体が判断してくれます。

キライではないけど強すぎて。ということであれば、拡散はせず、ティッシュに1滴たらして、デスクの上に置くなどの使い方でも「癒やし」としての効力はたっぷりいただけます。

さてさて。不浄の氣対策にはオイルを選ぶ必要があるんです。

トイレ掃除で開運のために「不浄の氣対策お勧めの香り」

色々試しました。場所がら、あまったる香りでは向きませんでした。「スッキリさわやか」系がやはり良いですね。

お勧めの香り3つのうちの2つ

おすすめは3つです。その中の2つは

  • レモン
  • ライム

残念ながらオレンジやグレープフルーツには不浄の氣と戦う強さはありませんでした。

お子様がいらっしゃるご家庭では

小さなお子様がトイレに入る時には、必ずディフューザーはOFFにしてください。狭いスペースで拡散しますので、子供には強すぎます。
7歳までは気をつけた方がいいかも。敏感な子ならば10歳までやめたほうがいいかも知れません。様子をみてね。

ではどんな問題が起こるかということですが、こちらでも書いたようにハイになる、お腹を下すということの他に、頭痛、吐き気といった可能性も。

長時間こもらなければ(トイレに)嘔吐するような事態にはならないと思いますが、念には念をいれて。

芳香剤でもキライなニオイをずっと嗅いでいると、オトナでもアタマが痛くなりますよね。あんな感じです。香りは大脳の中枢神経にダイレクトに届きますから。

これは香水でも同じです。特に日本人は香りに敏感ですから、香水をつける時には注意しきゃきゃですね。

昔こんな相談を受けたことを思い出しました。

会いたいけど、会うのがコワイ

なんでも彼の香水が苦手だそうで。ブルガリのもので、私は好きな香りです。やっぱり好き嫌いは分かれますよね。

大好きだけど、ずっと一緒にいると気分が悪くなってしまう。だけど言えない。どうしようと。

結局、別れてしまいました。いろいろなんとなく伝えようと努力されたんですが、彼には伝わらなくて。そのうちに、彼の欠点があれこれ見えてきちゃったようで。

彼女はその後しあわせな結婚をされましたので守護霊様Good Job!

どういうことかというと、彼女の守護霊様が「運命の人じゃないよ」と教えるために、ハッキリ言わせず(その香り苦手なんです)時間をかけることで彼の欠点を見せてたんです。

色々起きているのですよ。

もしかしてあなたさまは今、こんな守護霊様からの必死の「ダメよ、そっちは違う」説得が行われている最中かも!

トイレ掃除で開運に欠かせない不浄の氣対策アロマお勧め1位

ミントです。

こちらも様々なブランドのものを試しました。効力としてはほぼ変わらず。が、何しろミント系も、狭い空間で拡散すると強いのなんのって。

頭脳明晰化という、アタマシャッキリ効果があるのですが、これが効きすぎてクラクラ。

あれこれ期間集中で試しました。おかげで半年ほどミント系の香りはちょっと嗅ぐだけで吐き気をもよおす始末。今は大好きに戻りました。(めでたし、めでたし)

それほどアロマオイルはすごいんです。

自分がスキだからと言って、家族に強要するのはご法度ですよ~

で。

みつけたんですよ。いつも、毎日、ずっと使っていても大丈夫なものを。

さすがです!やっぱり日本!ソウルフレグランス!!

created by Rinker
北見ハッカ通商
¥972 (2023/12/07 18:57:14時点 Amazon調べ-詳細)

お値段も千円ちょっと。なかなかです。

30秒タイマーはその時々で使用しないこともあります。入ったらON。出る時にOFF。

もちろん常時連続使用してもかまいませんが、電気代、香りの拡散、オイル代を考えると「う~ん」という感じです。

こちらも最初の1週間ほどはかなり強く香りますが、少しづつ薄れてくるので気にならないかと。

トイレでの使用の場合、設置しておくだけでも働いてくれますから、3ヶ月以内を目安にお取替えをおすすめします。

実験検証済ですが、4ヶ月をすぎると….不浄の氣対策としての働きはありませんでした。ではまとめてみましょう。

 

お勧めのハッカ油は瓶の形が異なるため、この記事で紹介しているディフューザーで使用する場合には、ディフューザーに付属の瓶に入れ替えてご使用になるか、アロマオイルの空き瓶に入れ替えてくださいね。

使用済みアロマオイルの瓶に入れ替える場合、香りが違うため気になるかも。ミントの香りが引き立つ方がよいので、香りが飛びやすい柑橘系のオイルの空き瓶もしくは、ミント系の空き瓶であれば気にならないと思います。

その他香りの強い空き瓶に入れ替えることで、浄化力は少し落ちることもあります。不浄の氣を断ち切りたい場合には、ハッカ(もしくはペパーミント)そのものの効力に加え、香りも関係しています。

トイレで開運をウソにしない!「不浄の氣対策まとめ」

  1. アロマディフューザーで不浄の氣を防御
  2. 最強浄化オイルは北海道のミントオイル
  3. 入った時にON。出る時OFF。時々30秒タイマーでOK。

(注意事項)気分が悪くなるようであれば使用をすぐにやめましょう。家族の意見も取り入れてね。
スキは必要、キライは不必要と心得よ

不浄の氣はトイレから家中に拡散。せっせと掃除をしていても、幸運空間は遠のくばかり。病気の素としての働きもしてくれちゃいますから。

トイレ掃除+ミントオイルで不浄の氣バイバイ!

関連記事

おすすめ記事

  1. 【2024年】土用とは?1年の中で最も運を左右する注意すべき時

  2. 2024年手帳購入日と使い始めの日おすすめ

  3. 2024年【手帳の選び方】おすすめの3色をご紹介

  4. ちょっと待って!冬の静電気対策「生地のルールを頭に入れておかなくちゃ」

  5. 冬の寒さ対策どうする?

  6. 防災用持ち出しリュックを見直そう!

  7. 化粧品を見直してみよう!

  8. 「生理前チョコが食べたくて仕方ない」ミネラル不足かも

メンバーコンテンツ

  1. 親の介護に向け部屋の配置や家具を見直す時

  2. 電磁波対策プラグってどう?(メンバー質問コーナー)

  3. プラグインアース使い方

  4. プラグインアースいろいろポイントまとめ(メルマガより)

  5. オイルヒーターはどう?電磁波対策ご質問お答えコーナー

  6. 電磁波の影響 ホットカーペットってどう?

error: