息苦しさが続いた時チェックして欲しい場所

こんにちは、小鳥遊です。
夏の土用に向け、デスクを南西から動かしました。

夏土用の詳しい記事はこちらをどうぞ

https://cocozono.com/how-to-doyou-summer/

次の日から疲れやすくなり。
息苦しい感じが続いたんです。

なんだろう?梅雨だし仕方ないかなぁ。
そうこうしているうちに、これまでなかった不整脈も。

あ、まずい!

息苦しさが続いた時チェックして欲しい場所があります!

窓です!
窓のサンです!

梅雨明けに掃除をしよう。
このところすっかり放置してました。

見てみると案の定、窓のサンが汚れています。
あわてて掃除をしてみたら、さっきまでの息苦しさはどこへやら。

気分爽快!

開けておく時間がながければ長いほど、窓から入ってくるエネルギーの影響は大きいです。「窓のサン」の部分の汚れは、肺や心臓など第4チャクラにダイレクトに響きます。

特にこの時期は「南西窓」に注意を!

夏土用に向け、一番気をつけておきたい場所です。
時間をみつけてぜひお掃除を!

窓のサンは天のエネルギーを強く受け取る場所です。
なんといっても、福の神様の出入り口ですもの。

お掃除をおこたらず健康に。
運もぐんぐん上昇です!

関連記事

おすすめ記事

  1. 6月の幸運!引き寄せのポイントは?

  2. 水無月6月「水の氣コントロール」で運氣上昇!

  3. 金運アップ!月初めに絶対やっておきたい3つのこと

  4. 眠れない、気分が悪い、気持ちが落ちてるのはアレのせいかも!自分で出来る除霊のススメ

  5. トイレ掃除で開運はウソ?重要な事を見逃していませんか?

  6. 睡眠の質を高めて引き寄せ力を上げるポイント

  7. 守護霊様よりいただいたメッセージです

  8. 簡単で癒やされて運まで上がる!【キャンドルの魔力】利用方法

メンバーコンテンツ

  1. 子供にシェディングある?良い対策法は?(質問コーナー)

  2. インプラントや銀歯 歯科治療と健康のお話(ご質問コーナー)

  3. もう一度確認しておくと安心です

  4. 今月中に確認しておきたいこと

  5. 同居する母親とどうすれば上手く行く?(質問コーナー)

  6. いただいたドライフラワー飾ってもいい?(質問コーナー)

error: