昨日はセッションありがとうございました!
体も心もすっかり元通りになり、元気です。
昨日アドバイス頂いたこと、振り返ってみたのですが
少しわかってきたかもしれません。
先生にお伝えしたくて以下長文になり申し訳ありませんがご報告します。
昨年11月頃から体調、気持ち、睡眠時間などのログを手帳に残しています。
先生のアドバイスを過去のログと比較してみました。
おそらく私の傾向はこんな感じ↓
生理前の1週間くらいで思考停止やメンタルダウンが起きている
(40代の感覚だとPMSでイライラしていた時期)
・ただし程度はさまざまで、一番しんどく傾向が悪く表出するのが満月とかぶる時期。
・満月直後(3日後くらいまで)に生理が始まるタイミングだと生理前の思考停止が特に激しい。
・このタイミングは頭が回らず一気に仕事がうまくいかなくなる
→うまくいかないから上司に相談する(相談したいことも実は不明確)
→自分の期待と違う厳しいフィードバックをもらい落ち込み
→過去の不満や我慢の気持ちが一気に脳内を占領
→頭の中が不満の固まりになり、より思考停止が続く
※一番酷かったのが3月にセッションして頂いたとき(鬱症状のとき)でした
ログを見返すと驚くほど共通していて、目から鱗というか、、、気づいた瞬間「えー、何これー!!」と思わず口走っていました笑
思い返せば40代の頃の生理前ってイライラや怒りの気持ちが突然湧き上がってきていたので、体感的に「もうすぐ生理だな」とわかりやすかったんです。
50代になってから生理前にイライラすることが激減したので、自分では「PMSは卒業できた!生理前はもう平気なんだー!」と思っていたのです。
そのせいで生理前の特徴には全然気づかず、自分が怒りよりも落ち込みのサイクルに入るなんてことは、頭によぎりもせずでして。。。
ここ数ヶ月はこの思考のブラックアウトみたいな期間に上司から指摘されるとすぐに涙が浮かんでしまい何となくおかしい感覚はあったのですが完全にノーマークでした。
とはいえ1つだけ副産物的に良いことがあるとすれば、この落ち込みのタイミングでトラウマが発見できたことでしょうか。。。
先生が以前月曜日のメッセージ(メルマガ)でお伝えされていたことですが、5月の初旬と先週で自分にとっては大きなトラウマ2つを発見できたように思います。
ただこれも、思考停止タイミングで仕事を休むことができる状況だったり時間がないと無理ですし、そこから自力で復活するには2日くらいの休みを使って足裏日光浴をしたり、芝生の上を歩いたり、木からエネルギーもらったり、とそれなりのプロセスが必要、というのが今の実感です。
生理と満月と思考?なのか脳なのか?この関係性は本当にすごいのですね。
先生のおかげでこのような関係性があることがわかり、自分の何となくの傾向もかなりの腹落ち感がありました。
「今回は鍛錬の意味もあり、脳トレはお休み」という先生のアドバイスもこのことに気づいて今の感覚だと一層理解できるなぁ!という実感です。
こうなるとただ現在のログをつけるだけでなく、次の満月と自分の生理周期は必ず知っておく必要がありますし、このタイミングには大事なMTなどコントロールできるなら避けるほうが良いのかもしれないですね。
自分でもちょっと気持ち悪いと思うくらいに体調、睡眠、感情のログを詳細に残していたのですが、つけておいて良かったです!
こうして自分のトリセツっぽいものが発見できると嬉しいです!
はたまた昨日のセッションのおかげで、次に来る思考ブラックアウト期間がちょっと楽しみだったりもしています。
3月から定期的にセッションしていただいてからの変化や幸せ実感が良い意味でモーレツで、本当にありがたい限りです。
次のセッションまでにどんなことが起きるのか?また楽しみです。
先生、いつも本当に本当にありがとうございます。先生のおかげで私の人生は本当に生きやすくなりました。
こちらこそありがとうございます。
こんなに詳細に感想をいただけてとても嬉しいです。
女性は生理周期とお月さまが強く関係していますよね。
ご報告者さまは「満月タイプ」さんですが、もちろん「新月タイプ」さんもいらっしゃるはず。
生理周期と思考の陥りやすいポイントは書きとめておくとすごく役立ちますよね。
彼女さんの場合すごいのは、自分が氣になった点をすべて書き出し、きちんと見直しているところ。
これ、なかなか出来るものじゃありません。
「あっ、これ自分に関係あるな」と感じたら、すぐにメモっていらっしゃる。
だからですね。
6月に入りさらなる成長を感じています。
思考力改革もサクサク進んでいるし、前(前頭葉)と後(後頭葉)で物を捉えた時の感覚がわかるとおっしゃっていたのには驚きです。
これを読んでくださる皆様もぜひ、生理と満月の関係を見直してみましょう。
ゆらぎ世代のみなさまもお月さまとメンタルの傾向を探ってみてくださいませ。
多少無理が効く期間、繊細になりやすい期間などがわかると、スケジュールも組みやすくなります。
「〇〇期間だから仕方ないか」
こんなふうに落ち込まずにすみますよね。