アロマオイル選び ぶれない力と集中力

こんにちは、小鳥遊明美です。
これから、セラピストさんのためのフラワーレメディオンライン講義。

アロマチョイス、テーマはぶれずに集中!
セレクトしたアロマは、3つ。

べチパーでグラウンディング力強化。
シダーウッドで逸れないように。

レモンは頭脳明晰化を狙いつつの香りの緩和。

焚いてみると意外とブレンドとしてはありの香り♪

結果はなかなか。お昼すぎから1時間半ほど焚いて、現在(18時過ぎ)も集中力切れてません!

せっかくなのでそれぞれのオイルをチョイスした理由をもう少し詳しくお話していきますね!

ぶれない力を欲するのなら「ベチパー」ははずせません

集中力を欲している時にも大活躍。
大好きなアロマの1つ。

香りが独特。
スモーキーでどっしり。

苦手な方も多いかもです。
イネ科の植物といえばなんとなくでもクセがある事を想像できるかしら。

どっしりとした香りの通りに、地に足をつける力を呼び覚ましてくれる素晴らしいオイル。

どうしても情報に左右され、この時期は心の揺れ動き度大です。
どうしていいやら困ることばかりですよね。

自分を見失わずにいるためにも、おすすめです。

セフルケアを行うときにもはずせないオイルの1つ。
なんと!オーラフィールドを強化するという嬉しい働きがあるの。

オーラフィールドの強化とは

なんだかものすごく難しい言葉だけど、要は悪いものが入ってこないように守る力の事を指しています。

人間にもともと備わるキケンを回避する力。それはこのオーラフィールドの力も関係しているんですよね。
興味を持たれた方のためにアマゾンのリンク貼り付けておきますね。

ちょっとお高いのと、どろっとしていて扱いにくいところはデメリットですね。

こちらのブレンドオイルにも入っています。
香りは好みが分かれるかな。

ローズマリーが入っているので朝向けのブレンドかも。
お出かけOKになってから、お店で試してみた方がよいかも知れませんね。

続いて本日チョイスした今最もお気に入りの香り「シダーウッド」
昨年は苦手な香りだったのに、なぜか今年はシダーにうっとり。

ラジオをお聞きのみなさまはすでにお気づきかと思いますが、脱線しやすい人でして。
ある意味欲張りなんですよね。

あれも!これも!今ぜんぶ話さなきゃと欲張っちゃう。
お金をいただけば更にこれはヒートアップ!

いただいたお金の何倍もお持ち帰りいただかなくちゃと。

今日はシダーウッド様のおかげで、今すべき(話すべき)事に集中できたと思います。
シダーウッドには不安を取り除く力もあるので、香りがお嫌いでなければオススメです。

頭も空気もスッキリ レモン
レモンは1本持っていると重宝します。
ブレンドが甘くなりすぎた時にも1滴加えるだけでスッキリ。

本日は、フラワーレメディの講義でしたが、レメディはアロマとの相性もバツグンなんですよね。
レメディの力を更に引き出すためにもそれぞれの相性を知り、利用するとすごいです。

特に人に直接触れるお仕事の方には欠かせないガード・アイテム。
こんなお話もまたの機会に。

関連記事

おすすめ記事

  1. 新月願いごとあなたの夢を最速で叶える方法「今月のラッキームーンワード」

  2. 防災用持ち出しリュックを見直そう!

  3. 重陽の節句「邪氣払いで恩恵を受け取る方法」

  4. 金運アップ!月初めに絶対やっておきたい3つのこと

  5. 化粧品を見直してみよう!

  6. 「生理前チョコが食べたくて仕方ない」ミネラル不足かも

  7. 眠れない、気分が悪い、気持ちが落ちてるのはアレのせいかも!自分で出来る除霊のススメ

  8. トイレ掃除で開運はウソ?重要な事を見逃していませんか?

メンバーコンテンツ

  1. 電磁波対策を見直そう!

  2. 登録を考えるべき?インボイスへのご質問です。

  3. 貴金属を売る場合(メンバーさまのご質問にお答えしてます)

  4. 同じ場所に行って頭痛が起こる原因とは?(メンバーさまのご質問にお答えしてます)

  5. 続く体調不良メンバー様からのご質問にお答えします

  6. ミネラル補給でチャンスをつかむ人になろう!

error: