ペットの供養のお話

愛するペットとのお別れ。
つらいですよね。
私も立ち直るのに2年かかりました。

供養の仕方も悩みます。
守護霊様メッセージをお受け取りの方からご質問をいただきました。

①私も手元供養をやりたいのですが、何か問題はありますか?
②自宅でずっと供養し続けることは何か問題ありますか?
③ペットにとって1番良い供養の方法を知りたいです。

①についてのお答えです。
手元供養ですね。
すごくお気持ちわかります。

でもね、おすすめできないんです。
霊魂がしばらくの間さまよう可能性があるの。

飼い主さんがつらい様子をそばでずっと見ていることにつながることもあって。
そうすると、上へ行くタイミングをしばらく逃してしまうことも。

黄泉の国へ行くのが遅れてしまうことは、しんどいことにつながるはずなのね。
ごめんね、私としてはおすすめしてないです。

ただ、これは私の意見なので最終的な判断はおまかせします。

②100箇日くらいまで自宅で供養。問題は?
基本的にはかわまないと思います。

ここで知っておいてほしいことがあります。
ペットたちは意外と生まれ変わる速度が速かったりします。

これまでも何度か「生まれ変わりじゃないか?」というご相談を受けてます。
これは私がご相談を受けた子がたまたまそうだったという可能性もあるので一概には言えませんが、私が相談を受けた子はみんな「YES」。
生まれ変わりだったんです。

ただ、ワンちゃんが猫ちゃんに。
鳥さんになった子も。

みなさま手元供養はされていませんでした。
そして自宅供養もあまり長い間はされてはいませんでした。

この世とのつながりを軽くしてあげることが良いのかなと感じています。
このことが③のペットにとって一番良い供養の方法だと考えます。

散骨についてですが、ご質問者さまはあまり気乗りがしないようですが、霊園を利用するより良いのではないでしょうか。

自然の元に返すことにつながりますよね。

今回は守護霊様を通じてワンちゃんとお話してみました。

「すごくすごく幸せだった。今までずっとありがとう。魂のまま1週間そばにいるね。そのあと上の世界へ旅立ちます。私は今どこも痛くないし、苦しくない。それどころかすごく軽くて楽。心配しないで。色々思い出して悔やまないでね。それから骨は全部一緒がいいな。早く生まれ変わってまたそばに行きたいから。」

散骨か霊園かについては答えを濁してました。
とってもひかえめで優しい子で、飼い主さんの気持ちをすごく考えているみたい。

ただ、私が感じた感じではやっぱり霊園は好まなそう。
自然が好きだとだけ言ってました。

散骨か霊園の選択なら、やはり散骨なのかな。

関連記事

おすすめ記事

  1. 新月願いごとあなたの夢を最速で叶える方法「今月のラッキームーンワード」

  2. 防災用持ち出しリュックを見直そう!

  3. 重陽の節句「邪氣払いで恩恵を受け取る方法」

  4. 金運アップ!月初めに絶対やっておきたい3つのこと

  5. 化粧品を見直してみよう!

  6. 「生理前チョコが食べたくて仕方ない」ミネラル不足かも

  7. 眠れない、気分が悪い、気持ちが落ちてるのはアレのせいかも!自分で出来る除霊のススメ

  8. トイレ掃除で開運はウソ?重要な事を見逃していませんか?

メンバーコンテンツ

  1. 電磁波対策を見直そう!

  2. 登録を考えるべき?インボイスへのご質問です。

  3. 貴金属を売る場合(メンバーさまのご質問にお答えしてます)

  4. 同じ場所に行って頭痛が起こる原因とは?(メンバーさまのご質問にお答えしてます)

  5. 続く体調不良メンバー様からのご質問にお答えします

  6. ミネラル補給でチャンスをつかむ人になろう!

error: