昨日の新月に秘められた重要メッセージを紐解こう!

なかなかしんどい1日でした。
これといった大きなトラブルが起きたわけではないけど、くるくる変わる感情に対応するのが難しいような。

あなたさまはどんな感じだったかしら?

昨日の新月はお願いごとを託すというよりも、お願い事をスピーディに叶えるために「受け取る」といったメッセージ性が強いものでした。

今朝、守護霊様にもあらためてメッセージをいただいたのですが、なかなかキビシイものが多かったように感じてます、(今から録音起こしながら守護霊メッセお受け取りのみなさまにお届けしていきますね)

 

昨日の新月に秘められた重要メッセージを紐解こう!

感情の中に、幸せを邪魔する力があります。

ツイッターでつぶやいたものを順にまとめていきますね。

 

 

怒りを強昨日は新月でしたね。どんな1日だったかしら?

実は昨日の新月にはとても大事なポイントが秘められていました。

それはここから年末にかけ、クリアして起きたい問題の表面化です。

思い出してみましょう。どんな1日だったかしら?何か問題は起きたかしら?

 

 

ちょっとしたトラブルが誰かによって起こされて、それに巻き込まれていたとして。たいていは「〇〇さんが」のような憤りを感じているかもですね。

注目すべきは「誰か(人)」ではなく、自分自身がその後で起こした行動(もしくは見てみないフリをしたとか)や、どんな感情がわきあがってきたのか

 

怒りを強く感じたのだとしたら、そこに引き寄せ力を弱らせるポイントがある。

「バカみたい」のように、どこか投げやりで無関心。こんな感情がわいたとしたらそこにポイントが。

幸せに必要なのは、負の感情のコントロールです

 

どの感情が自分で自分が幸せになるのを邪魔しているんだろう?

なげき、ゆううつ、いきどおり。どうして私ばっかり。

幸せを逃してる自分の感情ぐせ。速く逃すよう何か策を考えてみましょう。

笑う、食べる、次の楽しい予定を考えるとか。

幸せを邪魔するのは他人ではなく、自分自身です。

トラブルの中には自分で起こしちゃうものもありますが、多くは「誰か」が起こしたトラブルに巻き込まれるといったことのように思えますがいかがかしら?

自分がトラブルを起こすのは、またちょっと意味が違うのでまたの機会に解説してみようと思います。

問題なのはトラブルそのものじゃなく、その時わいた感情を引きずることにある。

たいていその感情は、人によってクセみたいなものがある。

「怒」「喜」「思」「憂」「悲」「恐」「驚」という7つの感情が病を引き寄せると教えています。

この中でわかりにくいのが「思(し)」ですが、思慮の「思」

考えすぎてしまい行動を起こせず、頭の中だけでああでもない、こうでもないと押し問答を繰り返してしまうような感じです。

自分の感情のタイプがどこに位置するのか?

昨日は気づかせてくれる新月エネルギーでした。

上手に逃して、感情ぐせに対処。

すると驚くほど、願いが叶っていきます。

さ、まずは昨日の自分を思い出し、どうやったらできるだけ速くその感情から抜け出せるのか。

楽しみながらトライしていきましょうね。

色々大変な世の中ですが、だからこそたっぷりと成功のパワーも!

がっつりつかんで、たっぷり恩恵にあずかるといたしましょ。

関連記事

おすすめ記事

  1. 6月の幸運!引き寄せのポイントは?

  2. 水無月6月「水の氣コントロール」で運氣上昇!

  3. 金運アップ!月初めに絶対やっておきたい3つのこと

  4. 眠れない、気分が悪い、気持ちが落ちてるのはアレのせいかも!自分で出来る除霊のススメ

  5. トイレ掃除で開運はウソ?重要な事を見逃していませんか?

  6. 睡眠の質を高めて引き寄せ力を上げるポイント

  7. 守護霊様よりいただいたメッセージです

  8. 簡単で癒やされて運まで上がる!【キャンドルの魔力】利用方法

メンバーコンテンツ

  1. 子供にシェディングある?良い対策法は?(質問コーナー)

  2. インプラントや銀歯 歯科治療と健康のお話(ご質問コーナー)

  3. もう一度確認しておくと安心です

  4. 今月中に確認しておきたいこと

  5. 同居する母親とどうすれば上手く行く?(質問コーナー)

  6. いただいたドライフラワー飾ってもいい?(質問コーナー)

error: