夢中になりすぎて

数年ぶりにワークショップからの個人セッション。
なんて楽しいんだろう。

夢中になりすぎて


あー残念。
撮影するの忘れちゃいました。

写真になら、きれいなオーラの光が写り込んだかもなのに。

お見せできないのがすごく残念です。

まだ興奮状態です。

私、ここに戻って来れたんだわ。
みんなのお顔がキラキラと輝いて行く姿を特等席で見ることができる。

ほんときれいなの。
虹色の波が体のまわりを包む姿。

そのなかでもオレンジが強く光る人もいれば、緑の人もいる。
そのオレンジ1つとっても、それぞれ色が違う。

だからオーラワークはやっぱりグループワークが一番。
足りないところを補いあったり、調整したり。

人間って本当にすごいんです。
もちろんこれを読むあなたさまだって同じような力があります。

さー、もっともっと輝きを取り戻していただかなくちゃ。

毎日本当に大変で、なんだかイライラしている人が増えていて。将来も心配。これからどうなるんだろうと不安増大。

でもね、不安な気持ちを長引かせてしまうのは権力者さんたちの思うつぼ。

これからこうなりますよと耳にしても、「あ、そうなのね。じゃぁ、とりあえずこれとこれを揃えて、しっかり守りを固めます。」

少し備蓄を増やしたり、避難場所を確認したり。

そうした作業をちゃちゃっと終えたら、あとは猛烈に楽しむ!

今日お会いした方も、昨日思い立って箱根まで車飛ばしたんですって!
これこれ、こうでなきゃ。

思い立ったが吉日。

楽しい、嬉しい、美味しい。
幸せな感情は世間を動かすほどの大きな力となる。

多くの人が毎日を楽しむ事を忘れずに過ごすことで、言われているような未来はやってこない。
すでにシナリオは日々塗り替えられています。

これは増えてきたからだわ。陰謀はちょっと横に置いておき、自分の日常に集中し、楽しむことを忘れない人たち。確実に増えてる!

大きな渦には逆らえないかも知れない。
だけど私たち一人、一人にはそこから抜け出す力があること。

それを忘れずに、あきらずに。
そしてあまり考えすぎない。

なるようになるさ。

でもね、ちょっとだけ備えておく。
自分を安心させてあげられるように。

そして楽しむ。

20日から土用入。
それまでにじゃんじゃん楽しい計画を予定してみましょ。

温泉巡りなんてどうかしら?

関連記事

おすすめ記事

  1. 3月運氣ラッキーポイントは春分~新月にあり!

  2. 春のお彼岸とは?「幸運引き寄せ3つのポイント」

  3. 【運命元旦】いよいよ運命の歯車が動き出します!

  4. 2023年幸運「4つの始まりを意識し運開き」

  5. 1月17日から始まります!【2023年土用】傾向と対策

  6. 2023年手帳を買ったらすぐにやりたいこと

  7. 2023年【手帳の選び方】おすすめの3色をご紹介

  8. 2023年手帳購入日と使い始めの日おすすめ

メンバーコンテンツ

  1. 同居する母親とどうすれば上手く行く?(質問コーナー)

  2. いただいたドライフラワー飾ってもいい?(質問コーナー)

  3. 悪い夢を見るのは悪いこと?(質問コーナー)

  4. 返納した方が安心ですか?マイナンバーご質問

  5. 「プロティンお前もか」ショックなお話

  6. 最近の企業の傾向と最終目的地点について

error: