ちょっと待って!冬の静電気対策「生地のルールを頭に入れておかなくちゃ」

最近、ついつい洋服のタグをチェックしてしまいます。冬物はとくに化学繊維が多く><まずは肌に直接つけるものから買い替えていこうと思います♪

こんなメッセージをいただき、わたしがやっちゃった間違いを思い出しました!

ちょっと待って!冬の静電気対策「生地のルールを頭に入れておかなくちゃ」


化繊とナチュラル素材を混ぜて着ちゃうと、逆に静電気が増えちゃいます!

静電気の発生メカニズム

プラス電気とマイナス電気ががこすれることで発生します。

プラスに帯電しやすい生地は、ナイロン・ウール・毛皮など。

マイナスに帯電しやすい生地は、ポリエステル・アクリル・塩化ビニル・ポリエチレン

この他に帯電しにくい生地というものがありまして。
綿・麻・シルク・アセテートなどですね。

レーヨンは帯電しやすいとしにくいの真ん中あたり。

ということは

プラスに帯電しやすい素材とマイナスに帯電しやすい素材。
これらを組み合わせて着てしまうことで、静電気が発生しちゃいます。

帯電しにくい生地と合わせるとどうなる?

ここが問題になってくるんですが、経験上だとこんな感じ。

帯電しにくい「綿」の肌着

マイナスに帯電しやすい「ポリエステル」のブラウス

この組み合わせだとまとわりついたり、静電気が発生しやすかった。

静電気発生を抑えるのなら、マイナスに帯電しやすいポリエステルを筆頭とした化繊で統一する。

メッセージを下さった方は、健康を考えナチュラル素材を増やしていきたい!ということなので、たとえば

シルクの肌着

綿のTシャツ

ナイロン生地のダウン

のような組み合わせがおすすめです。

もっと云うなら、同じ素材で統一するのが一番かもなので、

ウールの下着

ウールのセーター

ウールの上着

なんていうのが良さげです。

しかしながら、脱化繊を試みるのであれば、時間をかけて揃えて行かないとなりません。

お金がすごいかかっちゃう。

もしオーガニックコットンや上質なメリノウールで揃えようとすると、10万円は軽く吹き飛んじゃう。

そこで今冬のおすすめは

化繊の服を多くお持ちなら、日中は化繊で統一する。

これなら、まだ静電気の発生は抑えられます。

その上で、就寝時の帯電対策をすること。

寝ているときが最も重要な健康促進タイムです。

先にお金をかけたいのはココ。

寝具やパジャマです。

化繊は避け、できる限りナチュラル素材にしていきましょう。

ところでよくある静電気防止スプレーを使用するというのは?

健康的にはおすすめできなくて。
どうしても吸い込んじゃいますから。

できれば避けたいものだと考えてます。

静電気対策をメインに考えるのなら、素材を帯電度合いにより統一する。

帯電対策に本腰を入れたいと考えるのなら、ナチュラル素材に統一する。

お財布と相談しながら少しづつ。

まずは就寝時の体制から見直していきましょうね。

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025年手帳を買ったらすぐにやりたいこと

  2. 2025年【手帳の選び方】おすすめ4色をご紹介

  3. 手帳で引き寄せ 台無しにしちゃう便利なアレ

  4. 2025年手帳購入日と使い始めの日おすすめ

  5. 占い「運命・運勢・運気」3つの違いは?

  6. メールマガジン発行中☆

  7. 湯シャンに成功する方法 湯シャン2ヶ月抜け毛が減って髪が元気に

  8. 「病いは気から」意味と実際に起きている事【自分の気量を知ろう!】

error: