運を落としながら歩いていませんか?

今度こそ。いいとこまで行けそうかもと思っても、事はうまく運ばず。それどころか最近、運にさえ見放されている気分。

そんな自分をしり目にライバルたちは次々と運をつかんでる。

「なぜ私だけこんなについていないの!」もしかしてあなた、足元をおろそかにしていませんか?

幸せはスキルです!幸せはいつでも、どこでも、どんな時でも!誰でもカンタンに磨けるスキル。今日もスキルを磨いていきましょう。

運の落とし物を防ぐ場所

足の裏のちょうど真ん中あたり。そこには大地のエネルギーを吸収するツボがあります。氣功セラピスト的にいうならば「氣(生命エネルギー)の出入口」。

グラウンディングのツボです。

グラウンディングとは「地に足をつける」という事。自信をもって今を進む勇気を吸収するとても重要なツボなのです。

運を落としながら歩いていませんか?

足の裏のツボを通し、私たちは大地のエネルギーをカラダへと送り込んでいます。同時に「金運」や「縁運」など、様々な「運」も吸い込んでいるんです。

足の裏のツボは、まるで第2の口。

わたしたちは口から酸素を吸い、二酸化炭素を排出。まるで同じように足の裏では、エネルギーも吸い込んでは排出を繰り返しています。

極端な事を言えば日々「運」を落としながら(排出)歩き、また運を拾いながら(吸収)歩いているということに!!

靴こそが「運を拾う」引き寄せアイテムです。

運を拾う顔

靴は運を拾うだけではありません。人となりを表す顔でもあるのです。

「相手の靴を見れば、仕事を任せてよいかどうかがわかる」

意識せずとも、自然と靴に目がいくものです。

おつきあいして良い相手かどうか自然と判断しているんですよね。

足元がどんなに大切な場所なのか。私たちの潜在意識には、いつの間にか組み込まれているようです。

不運を避けるよう、導かれているのですね。

ピカピカに磨かれた靴は信頼の証。靴を磨くことはエチケットでもあり、幸せのスキルを上げる大事なアクションです。

そして「人となり」を表す顔でもある。

足元が「顔」だなんて。なんかおかしいですが、エネルギー的には、顔より大事かも!

くたびれていては、不運を取り込み、幸運を逃してしまうかも!

今すぐ靴を磨きましょう!明日はあなたがライバルたちをスキップで追い越す、ここぞの1手です!

 

関連記事

おすすめ記事

  1. 新月願いごとあなたの夢を最速で叶える方法「今月のラッキームーンワード」

  2. 防災用持ち出しリュックを見直そう!

  3. 重陽の節句「邪氣払いで恩恵を受け取る方法」

  4. 金運アップ!月初めに絶対やっておきたい3つのこと

  5. 化粧品を見直してみよう!

  6. 「生理前チョコが食べたくて仕方ない」ミネラル不足かも

  7. 眠れない、気分が悪い、気持ちが落ちてるのはアレのせいかも!自分で出来る除霊のススメ

  8. トイレ掃除で開運はウソ?重要な事を見逃していませんか?

メンバーコンテンツ

  1. 電磁波対策を見直そう!

  2. 登録を考えるべき?インボイスへのご質問です。

  3. 貴金属を売る場合(メンバーさまのご質問にお答えしてます)

  4. 同じ場所に行って頭痛が起こる原因とは?(メンバーさまのご質問にお答えしてます)

  5. 続く体調不良メンバー様からのご質問にお答えします

  6. ミネラル補給でチャンスをつかむ人になろう!

error: