成功するビジネスアイディアの考え方3つのポイント

こんにちは小鳥遊明美です。
ビジネスのアイデアを考える時、何か気をつけている事はありますか?

「頭の片隅に置きながら考えると、それがあなたにとって成功をもたらすアイディアかどうか判断がつきやすいですよ」

クライアントさんにアドバイスしている、3つのポイントがあります。

成功するビジネスアイディアの考え方3つのポイント

それは

  • 1.覚悟
  • 2.情熱
  • 3.実現力

ひらめいたり、考え抜いて絞り出したアイディアを成功させるため、覚悟・情熱をもち実現していく力が湧いてくる。ワクワクしてくる。

あなたの感覚ややる氣が成功へとつながっていきます。

アイディアを実行に移す過程で大切なこと


これまでお会いしたお客様の中には、動きながら都度修正。そうして実行していくタイプの方も多い。実際に今まではその方法を推奨していました。

実は私自身もこのタイプです。進みながら修正し、だめなら方向転換。途中リタイアという事もたくさんありました。

しかしながら東日本大震災後、状況は一変。さらにコロナで働き方も変化。人の流れも、気持ちも、更にはエネルギーも。すべてが変わりました。

中でも変化したのは「価値観」です。モノよりコト。さらに最近(2021年現在)は、自分本位な傾向が強いです。

ビジネスをする側として気をつけなくてはいけないのはこの「自分本位」な点です。成功は顧客満足度が重要です。これはどんな時代になっても変わりません。このことをしっかり頭に入れておきましょう。

持っているのをよしとした時代から、持たない事が良いという時代へ

それでも売れるものは売れます。ただし売れている期間、サイクルの変化はそれまでよりずっと早いです。要するに流行り廃りの入れ替わりが早い。

更にここからは「スピード」の時代です。
サイクルは年々早まることでしょう。

「見通し」が効かない時代に突入です。

小さなビジネスを手掛ける私たちは時間を無駄にすることなく、見えないながらも未来を見据え、前進して行かなくてはなりません。

そこで最初にお伝えした「3つの事」が重要なキーワードとなるんです。

スモール(個人)ビジネスのアイディアを考えるときに


これまでよりもずっと「覚悟」「情熱」「実行力」が重要です。
この3つのキーワードをクリアすることで、無駄な時間も労力も省略できるからです。

3つのポイント1「覚悟」

    そのアイデアを形にするために、あなたの大事な「時間」と「労力」を費やすことができますか?

迷わず「YES」。
であればそのアイディアは成功するに違いありません。

少しでも悩んだとしたら。何かそのアイディアに抜け落ちているところがあるのか、第六感が働きストップをかけているのか。
問題があるに違いありません。

いったん保留。時間を置きもういちど考えてみましょう。

3つのポイント2「情熱」

やり遂げる情熱はありますか?
費用を捻出するために借り入れを起こす勇気はありますか?

クラウドファンディングの利用など、調べて挑戦する情熱はありますか?
エネルギーをすべて注ぎ込んでもやり遂げたいと思いますか?</

「情熱」とは、準備にかける熱量のことです。

なかでも身の丈以上のものを必要とするアイディアを実行するためには、エネルギーが必要です。

借り入れをするのは悪いことではありません。覚悟、情熱を上回るアイディアは、借り入れをしてでもやってみたいと思います。

躊躇するのであれば、待ちの案件として次のアイディア構想に取り掛かることをお勧めします。

3つのポイント3「実行力」

「すでにそのビジネスやサービスは存在してますか?」
「あなたが手がけた時には、飽和状態に陥っていると言う事は無いでしょうか?」

ここで云う「実行力」とは、あなたが実行する力のことではありません。

アイディアを活かしたビジネスが実力を発揮するステージがあるかどうか?
要するにそのアイディア自体が活躍できる場が残っているかどうかです。

アイディアを考えながら自分に問いかけてみましょう。
答えがみえてくるはずです。

アイディアが成功する要因


どんなにアイディアが素晴らしくても、それを実際に行うときの方法が間違っていれば、残念ながら成功しません。

アイディアに対し、実際に実現する際の状態を想定することから始めることをおすすめします。

ビジネスの希望により、成功するアイディアの条件は変わってきます。
ここでは、1人、あなた自身が手がけるものであると言うことを想定して考えています。

参考になりましたでしょうか。大事なあなたの時間もお金もエネルギーも無駄にする事なく、前進していただきたいと心より願っています。

関連記事

おすすめ記事

  1. 3月運氣ラッキーポイントは春分~新月にあり!

  2. 春のお彼岸とは?「幸運引き寄せ3つのポイント」

  3. 【運命元旦】いよいよ運命の歯車が動き出します!

  4. 2023年幸運「4つの始まりを意識し運開き」

  5. 1月17日から始まります!【2023年土用】傾向と対策

  6. 2023年手帳を買ったらすぐにやりたいこと

  7. 2023年【手帳の選び方】おすすめの3色をご紹介

  8. 2023年手帳購入日と使い始めの日おすすめ

メンバーコンテンツ

  1. 同居する母親とどうすれば上手く行く?(質問コーナー)

  2. いただいたドライフラワー飾ってもいい?(質問コーナー)

  3. 悪い夢を見るのは悪いこと?(質問コーナー)

  4. 返納した方が安心ですか?マイナンバーご質問

  5. 「プロティンお前もか」ショックなお話

  6. 最近の企業の傾向と最終目的地点について

error: